深い眠りでリフレッシュ!
大人の日常は、仕事、家事、子育て、それに加えて「急な用事」も入ってきたり・・やることも多く、日々の生活に追われがちです。
実は、これは子どもだって同じ。立場は違いますが、学校に宿題、そして習い事・・などなど。それが全て「好きなもの」なら良いのですが、子どもにとって “嫌なこと”、”苦手なこと” だって多く含まれています。
大人も子どもも、多かれ少なかれ ”ストレス” を抱えています。
自分なりの “リフレッシュ方法” を持っておきましょう。
「 “深い眠り” でリフレッシュ!」
たとえば「土曜日の夜」、または「予定の無いお休み前の夜」などを “何時まで起きていても良い” 特別な日にする “リフレッシュプログラム” 。
この取り組みでは、子どもたちが普段見れない「家族の “夜の風景”」にも触れられ、たとえば下記ようなコミュニケーションも生まれたりーー。
(何時まで起きていても良い “特別な日” の会話例)
子ども「お母さん、夜 “ニュース” なんか見て面白いの?」
お母さん「別に、面白いもんじゃないわよ…。」
(( あっ、お父さんって、お風呂出た後ビール飲むんだな・・ ))
子ども「… お父さん、ボクもジュース飲んでいい?」
普段とは違う「夜の日常に触れること」
これだけで、子どもは “ちょっと大人な気分” になれたりもするものです。
(( お父さんやお母さんって、夜はこんな風に過ごしてるのかぁ・・ ))
そうしているうち、だんだん夜は更けて、次第に、目も半分閉じてきて…動きがスローになってきて… だんだんと布団へと吸い込まれて…
“いつもとは違うリラックスした感じ” で「深い眠り」に入ってゆけたりします。
子どもも大人も問わず “起きていられる限界” まで行くと、必然的に、深い眠りに入りやすくなります。
もし、”ストレス” を多く抱えていたり、なんだか「うまく眠れてないな・・」というとき、「うまくほぐれた状態」で入眠ができたとしたら、案外短い睡眠時間でも “スッキリ” と起きれたりするものです。
特に「疲労」がたまっている子の場合、このプログラムを行うと、お昼ぐらいまで “ぐっすり” 眠ってしまうかもしれませんが、「生活リズム」が乱れてしまうのが心配な人は「たとえば “3連休の初日” 」などで、トライしてみるのも良いでしょう。
子どもも大人も問わず “起きていられる限界” まで行くと、必然的に、深い眠りに入りやすくなります。
翌朝、子どもが起きてきた時のコメントにも注目してみましょう。
もしかしたら「いつもと違う一言」があるかもしれません。
たとえば、
「ぼく、23時まで起きてられたんだよ!すごくない!?」
なんて、“いつもと違う体験ができた自分” を誇らしげに話してきたり・・
“それぞれの子ならでは” のコメントが出てくることが多いようです。
今回ご紹介した「リフレッシュプログラム」。
ぜひ子どもだけじゃなく、大人の方にもトライしてもらいたいプログラムでもあります。
普段、忙しいお母さん・お父さんですが、あらかじめ前の夜のうちに「翌日の朝ごはんと支度」を準備しておいて、子どもには「お母さん、明日は “朝寝坊” したいから、起きたらこれを食べてね!」と伝えておく。
または “翌朝の当番” をお父さん・お母さん、どちらかに割り振り “当番でない方” が、翌朝は「目が覚めるまで、たっぷり睡眠」などなど。
「なかなかストレスが抜けない」、「溜まっている状態」のとき「気持ちをほぐす方法」のひとつとして、トライしてみるのも良いと思います。
お金をかけずに、手軽に「深い眠り」でリフレッシュ!
子どもはもちろん、大人にもオススメです♪
\ お便り応募フォームはこちら /